心理カウンセラー・公認心理師
三輪 陽子
NPO法人こころサポート所属
一般社団法人メンタルヘルス協会上級カウンセラー
私は、直接の師匠である、丹野由紀、大師匠となる倉成央の元でカウンセリングの技法を学んできました。
お時間がある時に、それぞれのサイトを是非ご覧下さい。丹野由紀のサイトは、読むだけでまるでカウンセリングを受けたかのような、あたたかい気持ちになることができるように工夫されていますし、メンタルサポート研究所代表である倉成央による多くの著書は、やさしい表現でこころにむきあうヒントにあふれていると大変好評です。
私はカウンセリングの勉強と並行して大学でも学びましたが、心理学の成り立ちや歴史を学ぶにつけ、自分が勉強してきた内容が間違いのない、また大変優れた手法であることに気が付きました。
今となっては、二人の師匠との偶然の出会いに感謝したい気持ちでいっぱいです。
経歴
1963年3月1日 愛媛県松山市生まれ。高校卒業まで在松。
愛媛県立松山南高校卒業後、日本航空株式会社に国際線客室乗務員として入社。
結婚後、第1子出産までの5年間勤務。
家族 夫、息子2人
専業主婦となり、育児が一段落して趣味で始めたテニスが面白くなってきた頃、変形性股関節症を発症。
痛みのあまり50メートルしか歩けないような時期を経て、治療やリハビリ、トレーニングを続け、通常生活を取り戻しつつ今に至る。
2006年にブログ上で直接の師匠である丹野由紀に出会う。
2008年インナーチェンジングセラピーの技法を学び始める。
2010年 放送大学教養学部心理学科入学。
2014年 卒業 認定心理士資格取得。
2019年 公認心理師資格取得
2022年 千葉県スクールカウンセラー
趣味
ゴルフ。メンタルを勉強し始めてから進歩したと思っています。
ジャンルを問わず読書、同じくDVD鑑賞、スポーツ観戦。
好きなこと、好きなもの
美味しいお菓子 コーヒー ぼーっとする時間 しなやかな筋肉
時々料理 季節の良い時の庭いじり ゲーム(オンライン、オフライン)
好きな言葉
♪ Que Sera, Sera, Whatever will be,will be ♪
なるようになる 。
ブログ
数年前に単なる主婦の独り言として始めたブログですが 、今ではすっかり心理とゴルフ関係の記事がメインになっています。
とはいえ、基本的に何でもありの気ままな更新が続いていますが・・・。
興味がおありでしたら、のぞいてみてください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から